クズ株会社 傾向と対策
事例研究 アドテックス 2006.04.20
2006.05.14上場廃止

どんな会社なのか全く知らないのですが、直近の上場廃止会社なので調べてみることにしました。

まずはじめに会社のIRを2005年9月まで見てみました。
外貨建ての転換社債型新株予約権つき社債の発行が多いですね。転換価格の変更も頻繁に行われているようです。
いわゆるMSCBなのでしょうか?

なんにせよ、資金調達に苦労した会社のようです。
公開から4年ちょっとで上場廃止とは、上場そのものが妥当であったのか疑ってしまいますが、詳しいことは後ほど調べることにします。
今日は眠くなったので寝ます。みなさんお休みなさい。

2002.02.20 ナスダック・ジャパン(当時)上場
2002.06.24 スイス・フラン建転換社債型新株予約権付社債発行のお知らせ
2003.07.22 スイス・フラン建転換社債型新株予約権付社債の転換価額変更に関するお知らせ
2004.07.20 スイス・フラン建転換社債型新株予約権付社債の転換価額変更に関するお知らせ
2004.10.04 2009年満期ユーロ円建転換社債型新株予約権付社債発行に関するお知らせ
2004.10.20 スイス・フラン建転換社債型新株予約権付社債の転換価額変更に関するお知らせ
2005.03.20 会計監査人の変更に関するお知らせ
(あずさ監査法人からユニバーサル監査法人へ)
2005.07.25 第1回無担保転換社債型新株予約権付社債発行に関するお知らせ
2005.08.10 スイス・フラン建転換社債型新株予約権付社債の転換価額変更に関するお知らせ
2005.08.10 ユーロ円建転換社債型新株予約権付社債の転換価額変更に関するお知らせ
2005.08.10 第1回無担保転換社債型新株予約権付社債の上限・下限転換価額の決定に関するお知らせ
2005.08.12 第1回無担保転換社債型新株予約権付社債の転換価額修正に関するお知らせ
2005.08.26 第1回無担保転換社債型新株予約権付社債の転換価額修正に関するお知らせ
2005.09.10 第1回無担保転換社債型新株予約権付社債の転換価額修正に関するお知らせ
2005.09.09 第1回無担保転換社債型新株予約権付社債の転換価額修正に関するお知らせ
2005.09.30 臨時株主総会開催日変更のお知らせ

2005.10.07 第三者割当による新株式発行に関するお知らせ
2005.10.05 株主以外の者に特に有利な発行価額をもって新株を発行する件に関するお知らせ
2005.10.07 第三者割当による新株式発行の払込について
2005.10.11 (訂正)第三者割当増資の新株式発行中止に伴うお知らせ
2005.10.11 第三者割当増資の中止に関する件
2005.10.26 第三者割当増資の中止に関する件
2005.11.24 代表取締役の異動に関するお知らせ
2005.11.24 役員の異動に関するお知らせ
2005.12.28 資金調達に係わる業務委託契約締結に関するお知らせ
2005.12.29 資金調達に係わる業務委託契約締結に関するお知らせ
2006.01.30 主要株主並びに筆頭株主の異動に関するお知らせ
2006.02.21 株主・投資家の皆様へ
2006.02.27 決算報告延期のお知らせ
2006.03.10 代表取締役の異動および役員人事に関するお知らせ
2006.03.31 第13期有価証券報告書提出遅延についてのお知らせ
2006.04.11 資金調達に関わる業務委託契約解除に関するお知らせ
2006.04.13 民事再生手続開始申立てに関するお知らせ
2006.04.14 民事再生手続開始申立てに関するお知らせとお詫び

社債に関するIRは数が多いので2005年9月以降は割愛しました。

子会社売却、代取交代、大株主の異動、など、末期の企業に良く見られる現象が並んでいます。


その中でひとつ気になるのは、2005年12月28日の「資金調達に係わる業務委託契約締結に関するお知らせ」と2006年4月11日の同契約解除です。

この契約がこの会社末期の重要事項であり、契約解除が会社に止めを刺したのではないかと思います。

  続く

2007.12.04追記
後に続く予定でしたが、ここで終わってしまいました。時間とやる気があったらそのうち調べます。ごめんなさい。




クズIPO エフェクター細胞研究所 2005.3.29(火)

上場日  H17.3.29
市場  セントレックス(名古屋証券取引所)
仮条件  22万円〜38万円
公募価格  38万円
公募株数  19,500株
主幹事  ライブドア証券

エフェクター細胞研究所が本日公開しました。ライブドア証券が主幹事、かつ、市場はセントレックスなので私はBBをパスしました。
ライブドアは初主幹事ということですが、なんと名証は取り扱っていないのだそうです。
公募を引き受けた人の売り注文だけは電話で受け付けたらしいのですが、はたして電話はパンクしなかったのでしょうか。

今日は売りが殺到して気配は267,000円まで下がりましたが、初値はつきませんでした。明日は仮条件の下限を下回ることはまず間違いないでしょう。

主幹事が取り扱っていない市場に上場とは、正気の沙汰とは思え無いのですが、勝手に内幕を想像してみました。

主幹事「どんな会社でもいい!どこの市場でもいい!
     とにかく初主幹事を取るんだ!」

名証 「どんな会社でもいい!とにかく上場会社を増やすんだ!」

両者 「バイオなら業績関係ないや」

社長 「金が欲しい」

   想像終わり


ライブドア証券は初主幹事だから公募割れしないように買い支えるだろうとの見方をしている人も居ましたが、そんな配慮をする会社とも思えないですし、そもそも名証を取り扱っていないのだから自社では買いを入れられない訳です。


目論見書をパラパラと眺めていたら恐ろしいことが書いてありました。
行使価格10,000円の新株予約権31,800株分が来月9日より行使可能になってます。
公開株数が19,500株ですから、とんでもない数です。
また、10月には50,000円の新株予約権が行使可能になります。

権利を持っている人は、これから毎日電卓をたたいて権利行使まで過ごすのでしょうね。
うらやましい。

一方、公募で買った人は既に1株あたり11万円の損が出ています。
明日も値がつくのか疑問です。私は1万円で買いを入れておきます。

目論見書も読まずに申し込む人も悪いのですが、酷いことしますなぁ。
おそらくこの会社が市場から資金を調達できるのは今回が最後でしょう。
どうせ最後だから思いっきりぼったくったのでしょうか。



「悲劇 エフェクター細胞研究所」

原作:強欲経営者
脚本:法律に触れなければ何でもやる証券会社
演出:負け組証券取引所
主演:ブックビルディング「当選者」
観客:SO待ちの従業員+野次馬投資家

殺し文句「投資は自己責任」

第一幕 完


第二幕 3月30日 入場無料 定員なし





2008.01.04変酋後記より
エフェクター細胞研究所は、7,920円まで下がっているんですね。
公募が38万円ですから3年たたないうちに、何分の一になったのでしょうか。計算するのも面倒です。
行使価格5万や1万の新株予約権がジャブジャブありましたから、数万円には下がると思ってはいましたが、まさか8千円とは。




事例研究 シーマ 2005.3.4(金)

昨日の日本経済新聞に取り上げられていたので、シーマについて調べることにしました。

本来なら、まずはじめに私がもっとも重要視する情報源であるヤフー掲示板から情報を集めるのですが、あまりにも書き込みの数が多すぎて読めませんでした。

仕方が無いので、会社のHP等から拾った情報を整理すると、こうなります。

<これまでの経緯>

 1月14日 101分割を発表 終値 996円

 1月21日 分割前の最高値2,500円を記録

 1月26日 株式分割の権利落日
       大株主がある投資家に株式を貸与

 1月31日 分割後の最高値116円を記録
        (分割前に換算すると11,716円)

 2月 4日 監理ポスト入り

 2月 9日 JASDAQシステムトラブル

 3月 4日 終値 16円

 (3月15日 株式分割の効力発生)

<この後の文章が消えてしまいました。どこかで発見したら再掲載しますが、多分出てこないでしょう>




事例研究 キムラタン 2005.3.1(火)

今のところ何処からもクレームが入っていないので、今回も公開会社です。

変わった名前の会社ですね。キムラタン 木村タン? 木村さんが始めた会社なのでしょうか。

まずは会社のHPから情報収集。
http://www.kimuratan.co.jp/top/index.html

社長の名前は木村さんではありませんでした。ただし、退任した役員に木村さんがいるので、もともとは木村さんが興した会社なのかもしれません。


この会社の事業は、ベビー服の販売と新規事業(急速充電器、監視カメラの販売)のふたつのようです。
全く関連性がない事業ですね。

どうやら、ベビー服の販売事業が行き詰ったので、新規事業に進出しているようです。
しかし何でまた急速充電器なのでしょう。

この新規事業の販売方法が変わっています。
なんと楽天市場で製品を販売しているのです。
http://www.rakuten.co.jp/kimuratan/
楽天市場に出店する上場企業… 
思わず絶句してしまいました。

売れているのでしょうか。
平成16年9月の中間短信によると、ベビー服の販売実績が約2,000百万円、新事業が32百万円となっています。

新規事業の販売が1ヶ月あたり5百万円ちょっとありますから、楽天市場以外でも販売しているのでしょう。
すこし安心しました。

しかしこの新規事業の売上げでは会社を支えていくことは無理ですね。今後の発展に期待といったところでしょうか。


会社の組織図も変わっています。普通なら株主総会が一番上でその下に取締役会があるのですが、この会社の組織図では一番上が社長になっています。
株主総会、取締役会は組織図の何処にも記載されていません。

この組織図から勝手に想像すると、株主無視のワンマン社長の会社ということになりますかな。


ところで、この会社すごい会社です。
どうやら、保有している不動産が次々と競売にかけられているらしいのです。
そんな状況でどうやって生き延びているのでしょうか。

その秘密は次回探ることにします。


最後に恐ろしい情報
このキムラタンは空売りできます(但し規制あり)。
投資は自己責任で。




事例研究 宮越商事 2005.2.18(金)

またもや公開会社です。

この会社、HPを見ても何をやっている会社なのか全く分かりません。ここ。http://www.miyakoshi-corp.com/

分かるのは、会社概要(東証一部上場!)と、過去3期の財務データ、それもBS、PLのみです。

<資産について>
総資産のほとんどが長期貸付金と「固定化債権」です。
貸倒引当金は自己資本から逆算して金額を決めているのではないでしょうか。

<負債について>
3年間長期借入金は一度も計上されていないのに、毎年1年以内返済予定長期借入金が計上されています。
不思議な会社です。

<PLについて>
粗利率が低く、販管費の少ない会社です。
まともな資産がないのに、売上げが200億円もある会社ということで、業種は大体想像できますな。
H16.3期の当期利益431百万円は何があったのでしょうか。

                     (単位:百万円)
H14.3期 H15.3期 H16.3期
流動資産 6,966 3,816 5,472
長期貸付金 18,499 17,135 15,133
固定化債権 52,679 49,554 44,642
その他 135 133 105
貸倒引当金 -13,259 -13,881 -15,986
固定資産合計 58,056 52,944 43,897
資産合計 65,023 56,759 49,369
短期借入金 28,505 26,086 21,394
1年以内長期借入金 21,343 17,293 14,283
その他負債 14,710 12,957 12,839
負債合計 64,558 56,338 48,518
資本金 3,135 3,135 3,135
剰余金 -2,674 -2,715 -2,284
資本合計 461 420 851
負債資本合計 65,023 49,369 49,369
H14.3期 H15.3期 H16.3期
売上 22,450 23,481 24,686
売上総利益 713 657 652
営業利益 534 481 517
経常利益 227 318 362
当期利益 -44 -39 431


HPからはこれ以上のことは分かりません。
詳しいことは有報を見てみることにします。
   (続く予定)




事例研究 ニューディール 2005.2.16(水)

現在上場している会社を「クズ株会社分析」の題材として取り上げるのは問題があるような気がしますが、まあいいでしょう。
関係者がいらっしゃったらごめんなさい。

この会社は1999年にマザーズ第1号として上場した会社なのですが、恥ずかしながら今までほとんどノーマークでした。

とは言っても全く知らなかった訳ではなく、触角が微妙に反応してはいたのですが、前頭葉が無視してました。
もったいないことをしていました。
この会社面白すぎます。

以下、会社のIRから興味深い部分を抜粋いたします。

2000.10.25 前代表取締役の逮捕について
2000.10.26 家宅捜索についてのご報告
2000.11.09 業績予想の修正に関するお知らせ
        弊社社長と潟Gンターミューズとの関係報道について
2000.12.06 本日の毎日新聞(夕刊)報道に関するコメントについて
2000.12.26 子会社の解散及び清算に関するお知らせ
        (変酋長注 :2000.06.15に設立のIRをした子会社です)
2001.02.16 業績予想の修正に関するお知らせ
2001.03.08 本日の弊社前社長再々逮捕に関するコメントについて
2001.03.12 弊社の元監査役指名手配の報道に関するコメントについて

まだまだIRは続くのですが今回はここまでにします。




クズ株会社 傾向と対策 第1回 2005.1.24(月)

クズ株会社といえどもIRの充実している会社はあります。そのような会社のIR情報を見ていると、一定の傾向があることに気が付きます。

具体例を挙げてみましょう

・役員の交代
・大株主の交代
・会計監査人の交代
・株主以外の者に対する特に有利な価格での新株発行
・新株予約権付社債の発行
・会計監査人の辞任
・本日の新聞報道について
・株価の下落について
・民事再生のおしらせ

また、珍しいものとして次のようなものもあります。

・カジュアルデーのおしらせ
・元取締役の告訴について
・社長の失踪について
・銀行から通告された期限の利益喪失について

みなさんが株をお持ちの会社はどうでしょう。お気をつけください。
逆にこのような会社を探してマネーゲームに参戦するという手もありますが、私はお勧めいたしません(クズ株10ヶ条の9)。