クズダス<用語解説>
一覧へ戻る

あ行


 IR
あいあーる
invester relationsの略。企業が投資家に対して、投資の意思決定に役立つ情報を提供すること。

「皆さん、見てください。我々の会社はこんなに良い会社なんですよ」 と情報を開示することで、株価が上昇したり、円滑な資金調達が可能になる。

ということのようですが、実際には法令や証券取引所の規則で決まってるからやってるだけの会社がほとんど。

IRしたために株価が下がる会社もあるが、それはIRのせいではなく、ロクでもないことをやった会社が悪いのである。
カジュアルデーの実施を公表したために、売り注文が殺到した会社もあった。




 IPO
あいぴーおー
Initial Public Offeringの略。株式公開のことである。

銭形警部が所属しているのはICPO。ILOは国際労働機関。IYDはイトーヨーカドー。




 青天井
あおてんじょう
上場廃止が決まった後、連続ストップ高を記録した会社もありました。




 
あか
赤とは、共産主義、共産主義者を表す言葉。

(例)
赤点=どのくらい共産主義者かを示す点数。

赤紙=共産主義者召集令状

赤ヘル=共産主義者がヘルメットをかぶって戦っている。

赤ゴジラ=共産主義者のゴジラ

赤い彗星=共産主義者がモビルスーツに乗って戦っている。

赤潮=共産主義者が海に集まって酸素不足になっている。

赤ずきん=共産主義者がずきんで顔をかくしている。




 赤字
あかじ
企業が存続していくためには利益を生み出すことが必要である。

ところが毎期毎期莫大な赤字を計上しながら、ゾンビのごとく生き残っている不思議な企業が現に存在します。

ゾンビと言うより、一般投資家から金を吸い取る吸血鬼と言ったほうが適切かもしれません。

実名は挙げませんが、こんな企業は早く市場から追い出して欲しいものです。




 赤旗
あかはた
日本共産党の機関紙。

赤旗にも株式欄はあるのでしょうか?どなたか教えてください。

偏酋後記8/17から9/20
参照




 悪材料出尽くし
あくざいりょうでつくし
どうしようもない程に悲惨な状況にある会社の株を買い煽るには、この言葉しかありません。

しかし、どんな優良企業であっても倒産するリスクは常に抱えている訳ですから、悪材料が完全に出尽くすことは無いのでしょう。




 アナリスト
あなりすと
子供の頃テレビのクイズ番組で見たのですが、どこかの国には道路に開いている穴をすべて記録している会社があるそうです。

穴に落ちて怪我をした通行人がお役所を訴える際に、その会社が穴の存在を証明し手数料を受け取るビジネスモデルだったと記憶しています。

なにしろ古い記憶なので確かなことは言えません。もしかしたら引っ掛け問題の偽回答だったのかもしれません。





 アノマリー
あのまりー
損切りをしたとたんに株価が上がり始める。

違った。これはマーフィーの法則だった。




 アホルダー
あほるだー
アホ + ホルダーでアホルダー。

上場廃止が決まった後に株を買う私は究極のアホルダーかもしれません。




 石川啄木
いしかわたくぼく
株買えど 株買えど

わが資産 増えざりけり

じっと手を見る




 インサイダー取引
いんさいだーとりひき
検挙される可能性が最も低い犯罪のうちの一つ。

ガンバレ!証券取引等監視委員会




 
うみ
大赤字を出してしまった会社の経営者はこう言います。
「これでウミはすべて出し切った」

ところが、不思議なことに1年後にまたウミが出てきます。
株主が怒ると今度はこう言います。
「来期はV字回復」

ところが、不思議なことに1年後にまたウミが出てきます。
すると今度はこう言います。
「景気の回復が失速したため」

以後、同じことの繰り返し。

「異常気象のせいで」
「大型受注が翌期にずれ込んだため」
「円高の進行により」
「官僚が悪い」 「政治家が悪い」
「規制緩和が遅い」
「フリーメイソンの陰謀だ」
「CIAが企業機密を盗んだ」



<結論>
会社と経営者がウミでした。




 オピニオンショッピング
おぴにおんしょっぴんぐ
オピニオンショッピングとは、会計監査人(監査法人)の判断が気に入らないときに、自社に都合のいい判断をしてくれる会計監査人を選任すること。

こんなことする会社は信用してはならない。また、引き受ける監査法人も信用できない。このような監査法人が、ジャンク監査法人と呼ばれたことがありました。