クズ株コレクション
コレクション一覧へ戻る

ら行



ライフ





2000.05.19 会社更生法の適用を申請

        東証1部上場廃止。


印刷:大日本印刷株式会社


ライブドア 2006.04.14上場廃止










2004年はプロ野球参入、2005年はニッポン放送買収で話題を提供してくれているライブドアです。

2005.2.8日にかなり怪しい新株予約権付社債の発行を発表しました。しかも社長の持ち株を引き受け先に貸与するそうです。
3株しか持っていませんが、今後どうなるのか大変興味深いです。

しかし、会社のHPのIRニュースが2004年11月以降更新されていないのはなぜでしょう。
この会社の本業はなんでしたっけ?(その後更新されました)



2006.01.17
株価を吊り上げて買収、金を集めて買収、買収を続けることにより成長しているかのように見せかける手法はいつかつまずくと思っていましたが、経済的につまずく前に強制調査が入りました。

まだ捜査段階なのでクロと決め付けることはできませんが、クロだとしても全く驚きませんな。






堀江語録パロディ

□強制捜査や逮捕ぐらいで一喜一憂していられないでしょ。

□もっと勉強しないとずるがしこい私に騙されちゃいますよ。

□東証のシステムを殺す。

□れいでぃす えんど じぇんとるまん はろー へへへ




2007.03.16

ライブドア・堀江被告、懲役2年6月の実刑判決

ライブドア事件で、証券取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載、偽計・風説の流布)の罪に問われた前社長・堀江貴文被告(34)の判決が16日、東京地裁であった。
 小坂敏幸裁判長は、堀江被告がすべての犯行の「中心的な役割を担った」と指摘した上で、「一般投資家を欺き、その犠牲の上に立って企業利益のみを追求した犯罪で、強い非難に値する」と述べ、堀江被告に懲役2年6月(求刑・懲役4年)の実刑を言い渡した。
 証券取引法違反の罪だけに問われた被告への実刑判決は、極めて異例だ。堀江被告は控訴する方針。
 堀江被告は、ライブドア本体の粉飾決算と、関連会社の企業買収などを巡る虚偽情報の発表という二つの事件の「首謀者」として起訴されたが、一貫して無罪を主張していた。
 粉飾決算では、投資事業組合(ファンド)を使った自社株売却益の売り上げ計上が違法かどうかが最大の争点になった。
 判決は、「ファンドは、会計ルールで禁じられた自社株売却益の売り上げ計上を可能にする目的で設立された。こうした脱法目的のファンドの存在は許されない」と述べ、ファンドを使った売り上げ計上を違法な粉飾と認定。さらに、「本来は利益の発生し得ないところに利益が発生しているように偽り、見せかけの成長を装った」と指摘した

 また、買収予定2社を使って架空売り上げを計上したとされる点や、関連会社の決算や企業買収に絡んでウソの情報を公表したとされる点も、「買収先の企業価値を過大評価しており、公表内容は虚偽だった」などと述べ、違法とした。
 弁護側は、「被告に犯意はなく、当時の側近らとの共謀もなかった」とも主張したが、判決は、元代表取締役・熊谷史人被告(29)や元取締役・宮内亮治被告(39)の供述や証言が、メールなどの客観的証拠にも符合していると信用性を認め、すべての事件を堀江被告が指示・了承していたと判断した。
 さらに、判決は「一部を除き、犯行を主導したとまでは言えない」としつつ、「虚偽情報にほんろうされる投資家への配慮といった上場企業の経営者としての自覚は、みじんもない」と指弾。 「多額の被害を受けた株主や投資家に対する謝罪の言葉を述べることもなく、反省の情は全く見られない」と、実刑を選択した理由を述べた。ライブドア事件では、堀江被告と元側近4人、公認会計士2人の計7人と、ライブドアなど2法人が起訴された。一連の事件で堀江被告は最初の判決となった。
          
 堀江被告は閉廷後、いったん東京地検に身柄を拘束されたが、弁護人が東京地裁に保釈を請求した。認められれば、保釈金を納付した後、再び保釈される。




2007.04.02 100株を1株に併合予定。掲載の株券は無効になります。

2015.03.20 10株券とライブドアホールディングス株券を当サイトに掲載。。



印  刷 :大日本印刷株式会社





ライブドアマーケティング
(旧バリュークリックジャパン
現メディアイノベーション)
2006.04.14上場廃止








2006.04.14 上場廃止
2008.02.18 株券を当サイトに掲載。
2008.02.28 メディアイノベーション株券を当サイトに掲載。



印刷:大日本印刷株式会社
発行:2005.06.22
    2006.12.29(メディアイノベーション)




ララ





名義書換をしようとしたのですが、かつて名義書換代理人であっただいこう証券ビジネスでは扱っていませんでした。
インターネットで会社の電話番号を探し出し、かけてみたところ、
「おかけになった電話番後は現在使われておりません」でした。



印刷:亜細亜証券印刷株式会社




ランドコム





2008.09.29 民事再生法の適用を申請。
2008.10.29 最終売買日。終値は26円。
        最終の時価総額は、26円×217,005株=5,642,130円。
2008.10.30 東証2部上場廃止。

2009.02.01 株券を当サイトに掲載。



印刷:大日本印刷株式会社




リソー教育





東証1部上場の「リソー教育」(東京)による粉飾決算問題で、同社が設置した第三者委員会は10日、同社が過去6年間に売り上げを計約83億円水増ししていたとする調査結果を公表した。

 証券取引等監視委員会は、金融商品取引法違反(有価証券報告書等の虚偽記載)で同社に課徴金を科すよう金融庁に勧告する方針。

 同社は学習塾「TOMAS(トーマス)」を首都圏で約70校、講師を派遣して個別指導を行う「名門会」を全国で約40校展開している。第三者委によると、トーマスでは、実際には行わなかった授業の講習料を返金せずに売り上げに計上。名門会でも、無料で行う「サービス授業」を通常の有料授業として計上していた。売り上げ目標達成のため、リソー教育の常務ら複数の幹部が不適切な会計処理を指示していたという。

 リソー教育は1985年設立。2013年2月期の売上高は約217億円。創業者でグループ代表の岩佐実次(みつぐ)会長は「再発防止対策委員会を設置し、厳格な処分を行う」とのコメントを出した。(2014.02.10)

2013.12.26 粉飾発覚。
2014.03.07 株券を当サイトに掲載。



印刷:大日本印刷
   



 
リプラス





2008.09.04 破産を申請。
2008.10.04 最終売買日。終値は@29円。最終の時価総額は、約9百万円。
2008.10.09 マザーズ上場廃止。

2008.11.10 株券を当サイトに掲載。



印刷:亜細亜証券印刷株式会社




レイコフ





2008.03.20 民事再生手続開始の申立。
2008.04.20 成り行きで買いを入れていたにもかかわらず約定せず。
2008.04.21 ヘラクレス上場廃止。最終の時価は、@203円×70,285株=14,267,855円。
2008.??.??  某オークションで株券を購入。
2008.07.10 当サイトに株券を掲載。



印刷:亜細亜証券印刷株式会社
発行:2005.10.20




ロンシャン





2008.12.13 当サイトに株券を掲載。


印刷:凸版印刷株式会社